2020-06-22
こんにちは
またサボり癖が.......( ̄▽ ̄;)
今年もアノ嫌なヤツが発生三(((((´ω`;)キモッ!
おぉちゃん地方5年ほど前からこの時期になると
キノコバエが発生します。
それも大量に.......( ̄▽ ̄;)
仕事から帰ってきて玄関開けると生卵の匂いがする時はヤツが発生しているのです。
めちゃ小さいので網戸からも入ってくるし、サッシの間から中に入ってくるから窓閉めてもダメやし、換気扇つけると吸い寄せられて家の中入ってくるし(´Д`)ハァ…
朝8時~11時頃までがピークで気温が上がると当時にくたばって死んでいくけど
窓際は真っ黒になってる時もあり
ギャァァァァ((( …:(´;Д;`):ですわ
なんの対策も出来ないので梅雨明けまでの辛抱
写真撮ったけどあまりにもキモイので自粛しま(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
気になる方はクロバネキノコバエでグクってね~
さぁ~てとコバエ話が長くなっちゃった(  ̄▽ ̄)
このお方はお元気ですょー
ちょっとねアレルギーが出てきてアンヨ&お口が
赤くなって今副作用がないお薬お試しちぅ
今のお気に入り
新しく買った100均のおもちゃ
⚠️音出ます。
今日から三連休やけど
お天気が残念ですゎ(´Д`)ハァ…
まぁ.......まったりゴロゴロしま∠( ̄^ ̄)
ご訪問ありがとうございます。
お帰りの際は、ポチっとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
またサボり癖が.......( ̄▽ ̄;)
今年もアノ嫌なヤツが発生三(((((´ω`;)キモッ!
おぉちゃん地方5年ほど前からこの時期になると
キノコバエが発生します。
それも大量に.......( ̄▽ ̄;)
仕事から帰ってきて玄関開けると生卵の匂いがする時はヤツが発生しているのです。
めちゃ小さいので網戸からも入ってくるし、サッシの間から中に入ってくるから窓閉めてもダメやし、換気扇つけると吸い寄せられて家の中入ってくるし(´Д`)ハァ…
朝8時~11時頃までがピークで気温が上がると当時にくたばって死んでいくけど
窓際は真っ黒になってる時もあり
ギャァァァァ((( …:(´;Д;`):ですわ
なんの対策も出来ないので梅雨明けまでの辛抱
写真撮ったけどあまりにもキモイので自粛しま(( ̄▽ ̄;;)ア、ハハハハ…
気になる方はクロバネキノコバエでグクってね~
さぁ~てとコバエ話が長くなっちゃった(  ̄▽ ̄)
このお方はお元気ですょー
ちょっとねアレルギーが出てきてアンヨ&お口が
赤くなって今副作用がないお薬お試しちぅ
今のお気に入り
新しく買った100均のおもちゃ
⚠️音出ます。
今日から三連休やけど
お天気が残念ですゎ(´Д`)ハァ…
まぁ.......まったりゴロゴロしま∠( ̄^ ̄)
ご訪問ありがとうございます。
お帰りの際は、ポチっとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- メガネっ子(-⊡ω⊡) (2020/07/01)
- 釣れた(*´艸`) (2020/06/26)
- 今年もヤツが.......三(((((´ω`;)キモッ! (2020/06/22)
- 雨降りは🌧 (2020/06/18)
- お散歩(((ง ˙-˙ )))ว (2020/06/17)