2018-06-30
こんにちは
今日は晴れ(*Ü*)ノ"☀
今日は文書長いので面倒な方はスルー('ω' )))≡3ーッ
して下さいませ(〃・д・) -д-))ペコリン
昨日の朝から断水中💦
おねぇに借りたタンクで給水所に行き
お水を貰ってます。
蛇口からお水が出ないのは初めて
こんなに大変なのかと実感しております。
地震などで被災された方に比べたら良いのだけれど……
いつ復旧するのか・・・(›´-`‹ )
洗濯も出来ないので朝実家に行き
洗濯機借りて乾燥機待ちしております。
お風呂も入れないので隣の市のスーパー銭湯へ
行ったら、洗い場待ちの行列(´Д`)ハァ…
1番大変なのはトイレに入ったら
毎回お水をタンクに入れる事ですゎ(´Д`)ハァ…
断水前にお風呂にお水を貯めてあったのを使ってるので、毎回ペットボトルで汲んではトイレへの作業です。
ココの地域は飛騨川を水道水に使ってます。
社宅の隣に飛騨川が流れてるのですが
めっちゃ泥水でまっ茶色に濁ってます。
これはでは浄水場で処理出来ないらしいです。
あぁーーー字ばかりになっちまったぁーーー(T▽T)アハハ
一応ワン子ブログなので
いつぞやのおぉちゃん


さぁ~てと!!!
おぉちゃんお水が無くても元気いっぱい
お散歩してこーか……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
ご訪問ありがとうございます。
お帰りの際は、ポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村

今日は晴れ(*Ü*)ノ"☀
今日は文書長いので面倒な方はスルー('ω' )))≡3ーッ
して下さいませ(〃・д・) -д-))ペコリン
昨日の朝から断水中💦
おねぇに借りたタンクで給水所に行き
お水を貰ってます。
蛇口からお水が出ないのは初めて
こんなに大変なのかと実感しております。
地震などで被災された方に比べたら良いのだけれど……
いつ復旧するのか・・・(›´-`‹ )
洗濯も出来ないので朝実家に行き
洗濯機借りて乾燥機待ちしております。
お風呂も入れないので隣の市のスーパー銭湯へ
行ったら、洗い場待ちの行列(´Д`)ハァ…
1番大変なのはトイレに入ったら
毎回お水をタンクに入れる事ですゎ(´Д`)ハァ…
断水前にお風呂にお水を貯めてあったのを使ってるので、毎回ペットボトルで汲んではトイレへの作業です。
ココの地域は飛騨川を水道水に使ってます。
社宅の隣に飛騨川が流れてるのですが
めっちゃ泥水でまっ茶色に濁ってます。
これはでは浄水場で処理出来ないらしいです。
あぁーーー字ばかりになっちまったぁーーー(T▽T)アハハ
一応ワン子ブログなので
いつぞやのおぉちゃん


さぁ~てと!!!
おぉちゃんお水が無くても元気いっぱい
お散歩してこーか……シタタタッ ヘ(*¨)ノ
ご訪問ありがとうございます。
お帰りの際は、ポチッとお願いします。
↓↓↓

にほんブログ村
